


【桜の名所MAP】愛媛県にある桜の名所・お花見スポット3選【春の行楽】

【桜の名所MAP】沖縄県にある桜の名所・お花見スポット3選【春の行楽】

本記事では、静岡県にある桜の名所やお花見スポットをまとめた。
静岡県では、例年4月下旬〜5月の上旬頃が桜の見頃とされている。
目次
photo by ティマ(photoAC)
静岡県の南伊豆町を流れる青野川沿いに咲く「みなみの桜」は、早咲きの河津桜として知られる。例年2月中旬から開花し、一足早い春の訪れを感じさせる。「みなみの桜と菜の花まつり」というイベントでは、夜桜のライトアップなどもおこなわれる。
菜の花とのコントラストが美しく、川沿いを散策しながら楽しめる桜並木は圧巻だ。
photo by ATELIER.A(photoAC)
住所 | 賀茂郡南伊豆町下賀茂 |
---|---|
アクセス | バス停「九条橋(ぐじょうばし)」 |
桜の種類 | 河津桜 |
備考 | 「みなみの桜と菜の花まつり」▶︎ |
photo by フジノミヤ(photoAC)
全国の浅間神社の総本宮である富士山本宮浅間大社。境内には約500本の桜が植えられ、春には境内全体が淡いピンク色に染まる。富士山を背景に桜を愛でることができる、静岡ならではの名所である。
住所 | 富士宮市宮町1-1 |
---|---|
アクセス | 身延線 富士宮駅 徒歩約10分 |
桜の種類 | シダレザクラ、ソメイヨシノ、ヒカンザクラ、フジザクラ |
備考 | HP▶︎ |
photo by 旅するししゃも(photoAC)
富士霊園は、その名の通り霊園であるが、実は桜の名所としても名高いスポット。参道には約1,000本のソメイヨシノが植えられ、桜のトンネルができる。遠くに富士山を望む景観も見事で、訪れる人々に安らぎと感動を与える。
住所 | 駿東郡小山町大御神888ー2 |
---|---|
アクセス | 新御殿場ICから車で約15分 |
桜の種類 | ソメイヨシノ |
備考 | HP▶︎ |
photo by まさぽん。(photoAC)
河津桜発祥の地として知られる河津町では、河津川沿いに約850本の桜が咲き誇る。「河津桜まつり」の期間中は、多くの観光客が訪れ、早咲きの桜を楽しむ。毎年3月上旬になると、河津桜の濃いピンク色の花びらが満開になり、春の訪れをひと足早く感じられるスポットである。
住所 | 賀茂郡河津町浜79-4 |
---|---|
アクセス | ━ |
桜の種類 | 河津桜 |
備考 | HP▶︎ |
photo by ティマ(photoAC)
徳川家康ゆかりの浜松城は、春になると城郭を取り囲むように約350本の桜が咲き誇る。桜の季節には、城と桜の美しいコントラストが楽しめる。夜間にはライトアップも行われ、幻想的な景色を堪能できる。
住所 | 浜松市中央区元城町100-2 |
---|---|
アクセス | JR浜松駅より徒歩20分 浜松ICより車で約30分 |
桜の種類 | ソメイヨシノ、山桜、しだれ桜 |
備考 | 浜松城HP▶︎ |
photo by やむちゃphoto(photoAC)
四季折々の花が楽しめる「はままつフラワーパーク」では、春になると約1,300本の桜が咲く。特にソメイヨシノとチューリップが同時に咲く光景は圧巻で、園内の大噴水とともに美しい景色を演出する。
園内には小さな遊園地エリアもあり、観覧車やメリーゴーランドといったアトラクションが楽しめる。お子さま連れの家族にも人気のスポットで、広い芝生エリアではピクニックやのんびりとした時間を過ごすことができる。
photo by matsuemon(photoAC)
住所 | 浜松市中央区舘山寺町195 |
---|---|
アクセス | 東名 舘山寺スマートインターから車で約5分 |
桜の種類 | ソメイヨシノ |
備考 | 入園料:大人¥500(2025年2月現在)、小人無料 営業時間:平日 10:00~16:30 土日祝9:00~16:30 HP▶︎ |
photo by ゆっきぃ。(photoAC)
静岡市にある船越堤公園は、丘陵地に位置するため見晴らしが良く、桜越しに駿河湾を望むことができる。約500本の桜が咲き、広場ではお花見を楽しむ人々で賑わう。自然の中でのんびりと過ごすのに最適な場所である。
花見シーズンにはライトアップもされ、夜桜見物の花見客で賑わうスポットだ。
photo by ゆっきぃ。(photoAC)
住所 | 静岡市清水区船越497 |
---|---|
アクセス | 東名清水ICから車で約20分 |
桜の種類 | ソメイヨシノ |
備考 | 駐車場:無料 8:30~21:00(花見の時期は~22:00) |
photo by クルマ旅写真館(photoAC)
標高307mの日本平に位置する日本平さくら公園は、富士山や駿河湾を一望できる絶景スポット。園内には約500本の桜が植えられており、春には山全体が淡いピンク色に染まり、訪れる人々を魅了する。
桜越しに眺める富士山の雄大な姿と、駿河湾の美しい海岸線が織りなす風景は、まさに息をのむ絶景である。日本夜景遺産にも選ばれており、桜とともに美しい夜景も楽しめるのが特徴だ。展望台や遊歩道が整備されており、のんびりと散策しながら春の訪れを感じることができる人気の花見スポットだ。
photo by うさみのん(photoAC)
住所 | 静岡市清水区宮加三 |
---|---|
アクセス | 東名清水IC・東名日本平久能山スマートICから車で約20分 |
桜の種類 | ソメイヨシノ、河津桜、ヤエザクラ |
備考 | ━ |
photo by こまはち+(photoAC)
静岡市にある駿府城公園は、徳川家康が築いた駿府城の跡地に広がる公園で、約500本の桜が咲き誇る。広々とした園内では、堀の水面に映る桜の姿が風情を感じさせる。春には桜まつりが開催され、多くの花見客で賑わう。
住所 | 静岡市葵区駿府城公園1-1 |
---|---|
アクセス | JR静岡駅 徒歩約15分 |
桜の種類 | ソメイヨシノ、大島桜、神代曙、里桜 |
備考 | 開館時間:9:00~16:30 休館日:月曜日(祝日、休日の場合は営業)、12/29~1/3 HP▶︎ |
photo by PHOTA(photoAC)
日蓮宗の総本山である大石寺は、桜の名所としても知られる。参道に咲く桜とともに、歴史的な建造物が美しい景観をつくりだしている。荘厳な雰囲気の中、厳かに桜を愛でることができる貴重なスポットである。
photo by PHOTA(photoAC)
住所 | 富士宮市上条2057 |
---|---|
アクセス | 北山ICから車で約12分 |
桜の種類 | ソメイヨシノ、シダレザクラ |
備考 | HP▶︎ |
photo by エイちゃん0416(photoAC)
熱海城は標高160mの丘の上に建つ観光城で、熱海市街と相模湾を一望できる。春には約200本の桜が咲き誇り、城とともに美しい風景を楽しめる。桜の時期にはイベントも開催され、多くの観光客が訪れる。
photo by n*******************m(photoAC)
住所 | 熱海市熱海1993 |
---|---|
アクセス | JR熱海駅から湯~遊~バスにて約13分 |
桜の種類 | ソメイヨシノ |
備考 | 営業時間:9:00〜17:00 HP▶︎ |
北海道 | 北海道 |
---|---|
東北 | 青森県 岩手県 秋田県 宮城県 山形県 福島県 |
関東 | 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 |
中部 | 新潟県 富山県 石川県 福井県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 |
近畿 | 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 |
中国 | 鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県 |
四国 | 徳島県 香川県 愛媛県 高知県 |
九州 | 福岡県 佐賀県 長崎県 大分県 熊本県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県 |