名スポットは迂回した先に。

【桜の名所MAP】高知県にある桜の名所・お花見スポット【春の行楽】

本記事では、高知県にある桜の名所やお花見スポットをまとめた。

高知県では、例年4月下旬〜5月の上旬頃が桜の見頃とされている。




高知県の桜の名所

岡豊山(岡豊山歴史公園)

Photo by r18 INO (PACHIMO), CC BY-SA 3.0, via Wikimedia Commons

南国市に位置する岡豊山は標高97メートルの小高い丘であり、戦国時代には長宗我部氏の居城「岡豊城」が築かれていた地である。現在は「岡豊山歴史公園」として整備されており、城跡を活かした散策路や展望スポットがある。

春にはソメイヨシノを中心に桜が咲き誇り、歴史的な雰囲気と相まって見事な風景を作り出す。特に天守跡からの眺めは素晴らしく、桜越しに南国市街や遠くの山々を望むことができる。歴史と自然が融合した公園で、桜を愛でながら往時の城の姿を想像するのも一興である。

また、岡豊山には高知県立歴史民俗資料館が併設されており、長宗我部元親をはじめとする土佐の戦国時代について学ぶことができる。

住所 南国市岡豊町八幡1099-1
アクセス 高知市中心部(JR高知駅)から車で約20分
桜の種類 ソメイヨシノ
備考 高知県立歴史民俗資料館HP▶︎

目次に戻る▲




全国の桜の名所MAP

北海道 北海道
東北 青森県 岩手県 秋田県 宮城県 山形県 福島県
関東 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県
中部 新潟県 富山県 石川県 福井県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県
近畿 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県
中国 鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県
四国 徳島県 香川県 愛媛県 高知県
九州 福岡県 佐賀県 長崎県 大分県 熊本県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県

目次に戻る▶

 

その他自然MAP

目次に戻る▲