


【ぶらり書店巡り#15】藤乃屋書店(東京都大田区 / 東急電鉄 御嶽山駅)

【ぶらり書店巡り#14】Shibuya Publishing & Booksellers(東京都渋谷区 / 代々木公園駅)

タブレットの台頭により、ペーパーレスの動きが盛んになってきた。
しかし、「本を手に取り読書する」という、利便性だけでは測れない魅力も確かに存在する。
「#ぶらり書店巡り」ではおすすめの本屋さんと、紙の本を探す楽しさを紹介する。
突然ですが、あなたは子どもの頃、絵本が好きでしたか?
何度も読み返したお気に入りの一冊や、お母さんや先生に読み聞かせてもらった思い出の作品がある方も多いのではないでしょうか。
「ブックハウスカフェ」は本の街・神保町にある唯一の絵本専門店。
一万冊を超える絵本の中から、きっとあなたの心を動かす一冊が見つかるはずです。
大人の方にこそ訪れてもらいたい、そんなブックハウスカフェの魅力をご紹介します。
神保町駅から歩いて1分。開放感のある明るい外観 photo by いぶ
店内には、中央のカフェスペースをぐるりと囲むように本棚が配置されています。
本棚に囲まれたカフェスペース photo by いぶ
小さなお子さんでも手に取りやすい高さに並べられた絵本 photo by いぶ
赤ちゃんから長老さままで、様々な年代の方に楽しんでいただけるようなお店を目指してます。
(ブックハウスカフェ公式Instagramプロフィールより)
この言葉の通り、赤ちゃん向けの絵本から児童書、育児に関する本、写真集、雑貨など、幅広い世代が楽しめるラインナップが揃います。
これから親になる方へ向けた本も。プレゼントにもぴったり photo by いぶ
筆者が訪れた日には、お店の奥にあるギャラリー『こまどり』で写真展が開催されていました。その名の通り、こぢんまりとしたスペースでは、作家さんや他のお客さんとも自然と会話が生まれます。
このお店ではこうした展示会やイベントがたびたび開かれていて、人と人とが自然につながれる場所になっているのも魅力です。
奥にあるギャラリー『こまどり』 photo by いぶ
また、昼間はカフェ、平日夜はバーとしても営業しており、さまざまなお客さんたちの居場所になっています。
ちなみに、バータイムにも絵本を購入できるとのこと。仕事終わりに一杯飲んで、その帰りに子どもへのお土産に絵本を一冊…そんな光景が目に浮かびます。
真剣なまなざしで絵本を選ぶ女性の姿も photo by いぶ
作者さんからのメッセージに思わずじーんとしてしまう photo by いぶ
大人になってから絵本を読むと、その純粋で真っ直ぐなストーリーに思わず心を打たれることがよくあります。
忙しい日々の中で、つい忘れてしまいがちな優しさや、ワクワクする気持ちを思い出させてくれる絵本。
ブックハウスカフェは、そんな絵本との出会いをそっとつないでくれる、大人になったあなたにこそおすすめしたい素敵な絵本専門店です。
施設詳細
店舗名 | ブックハウスカフェ |
---|---|
住所 | 東京都千代田区神田神保町2-5 北沢ビル1F |
アクセス | 神楽坂駅 A1出口から徒歩1分 / 九段下駅 6番出口から徒歩5分 |
営業時間 |
書店 11:00〜18:00 ※カフェ・バーの営業時間はHPをチェック |
備考 | ▶︎HP ▶︎Instagram |
福岡出身、都内在住。本屋と本が好きなふつうの会社員。小説やエッセイ、暮らしにまつわる本をよく読みます。
▼東京都のおすすめ書店MAP
▼全国のおすすめ書店MAP
北海道 | 北海道 |
---|---|
東北 | 青森県 岩手県 秋田県 宮城県 山形県 福島県 |
関東 | 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 |
中部 | 新潟県 富山県 石川県 福井県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 |
近畿 | 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 |
中国 | 鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県 |
四国 | 徳島県 香川県 愛媛県 高知県 |
九州 | 福岡県 佐賀県 長崎県 大分県 熊本県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県 |
▼前回の「#ぶらり書店巡り」