【沖縄県バスケットコートMAP】屋外で3×3のできるコート、リング付き公園一覧
【鹿児島県バスケットコートMAP】屋外で3×3のできるコート、リング付き公園一覧
近年、FIBAバスケットボールワールドカップで日本代表の躍進や、日本人選手がNBAで活躍するなどバスケ界で嬉しいニュースが続き、自分でも無性にバスケをしたくなってくる人は多いのではなかろうか。
本記事では、山口県にある屋外バスケコートやバスケができる公園を集めた。
公園にゴールがあり手軽に使えるコートから、本格的な3×3ストリートコートまで一覧にしてまとめてある。ぜひ近くのコートを見つけて、良いバスケライフを。
※鉄製リングはシュートの気持ちよさが軽減するため除いています
※現在の利用可能状況等はご自身でもお調べください
他の地域一覧・目次はこちら↓
目次
| 市町村 | 場所名 | 地面 | コート |
|---|---|---|---|
| 岩国市 | 愛宕スポーツコンプレックス | 砂 | ハーフ(ラインなし) |
| 由宇バスケコート | 砂 | ハーフ(ラインなし) | |
| 光市 | 大和総合運動公園 | アスファルト | ハーフ(ラインあり) |
| 新町公園 | 砂 | ハーフ(ラインなし) | |
| 周南市 | 一ノ井手バスケコート | 砂 | ハーフ(ラインなし) |
| 城ヶ丘公園 | 砂 | ハーフ(ラインなし) | |
| 永源山公園 多目的広場 | 砂 | ハーフ(ラインなし) | |
| 防府市 | 大平山 山頂公園 | 砂 | ハーフ(ラインなし) |
| 萩市 | 美萩海浜公園 | 砂 | ハーフ(ラインなし) |
| 河添公園 | 砂 | ハーフ(ラインなし) | |
| 山口市 | 上矢原第1公園 | 砂 | ハーフ(ラインなし) |
| ウェルネスセンター中央 | アスファルト | フル(ラインあり) | |
| 維新百年記念公園 | アスファルト | フル(ラインあり) | |
| 河原谷公園 | 砂 | ハーフ(ラインなし) | |
| 長門市 | 観月河川公園 | 砂 | ハーフ(ラインなし) |
| 宇部市 | 臨空頭脳パーク | 砂 | ハーフ(ラインなし) |
| 下関市 | ふれあいプラザ住宅団地公園 | 砂 | ハーフ(ラインなし) |
| 遊遊公園 | 砂 | ハーフ(ラインなし) | |
| 稗田ミニスポ公園 | 砂 | ハーフ(ラインなし) | |
| グリーンパーク団地公園 | 砂 | ハーフ(ラインなし) | |
| 満珠台児童公園 | 砂 | ハーフ(ラインなし) |
愛宕スポーツコンプレックス(Googleマップでみる)
| 住所 | 岩国市愛宕町2丁目 |
|---|---|
| 駐車場 | あり(無料) |
| 地面 | ◯(アスファルト) |
| コート | フルコート2面(ラインあり) |
由宇バスケコート(Googleマップでみる)
| 住所 | 岩国市由宇町 |
|---|---|
| 駐車場 | あり(無料) |
| 地面 | ◯(アスファルト) |
| コート | ハーフコート2面(ラインあり) |
大和総合運動公園(Googleマップでみる)
| 住所 | 光市岩田末常849 |
|---|---|
| 駐車場 | あり(無料) |
| 地面 | ◯(アスファルト) |
| コート | ハーフコート(ラインあり) |
新町公園(Googleマップでみる)
| 住所 | 光市島田4丁目13 |
|---|---|
| 駐車場 | なし |
| 地面 | ▲(砂) |
| コート | ハーフコート1面(ラインなし) |
一ノ井手バスケコート(Googleマップでみる)
| 住所 | 周南市徳山上一ノ井手 |
|---|---|
| 駐車場 | なし |
| 地面 | ▲(砂) |
| コート | ハーフコート2面(ラインあり) |
城ヶ丘公園(Googleマップでみる)
| 住所 | 周南市城ケ丘5丁目4 |
|---|---|
| 駐車場 | なし |
| 地面 | ▲(砂) |
| コート | ハーフコート(ラインあり) |
永源山公園 多目的広場(Googleマップでみる)
| 住所 | 山口県周南市富田2355 |
|---|---|
| 駐車場 | あり(無料) |
| 地面 | ▲(砂) |
| コート | ハーフコート(ラインなし) |
大平山 山頂公園(Googleマップでみる)
| 住所 | 防府市牟礼163-59 |
|---|---|
| 駐車場 | あり(無料) |
| 地面 | ◯(アスファルト) |
| コート | ハーフコート(ラインなし) |
美萩海浜公園(Googleマップでみる)
| 住所 | 萩市椿東後小畑526-34 |
|---|---|
| 駐車場 | あり(無料) |
| 地面 | ◯(アスファルト) |
| コート | ハーフコート(ラインあり) |
河添公園(Googleマップでみる)
| 住所 | 萩市河添318 |
|---|---|
| 駐車場 | あり(無料) |
| 地面 | ◯(アスファルト) |
| コート | フルコート(ラインあり) |
上矢原第1公園(Googleマップでみる)
| 住所 | 山口市矢原町8-17 |
|---|---|
| 駐車場 | なし |
| 地面 | ◯(アスファルト) |
| コート | ハーフコート(ラインなし) |
ウェルネスセンター中央(Googleマップでみる)
| 住所 | 山口市元町3-42 |
|---|---|
| 駐車場 | あり(無料) |
| 地面 | ◯(アスファルト) |
| コート | ハーフコート(ラインあり) |
維新百年記念公園(Googleマップでみる)
| 住所 | 山口市維新公園4丁目3 |
|---|---|
| 駐車場 | あり(無料) |
| 地面 | ◯(アスファルト) |
| コート | ハーフコート2面(ラインあり) |
河原谷公園(Googleマップでみる)
| 住所 | 山口市佐山3-4 |
|---|---|
| 駐車場 | あり(無料) |
| 地面 | ▲(砂) |
| コート | ハーフコート2面(ラインなし) |
観月河川公園(Googleマップでみる)
| 住所 | 長門市東深川下郷 |
|---|---|
| 駐車場 | あり(無料) |
| 地面 | ◯(アスファルト) |
| コート | フルコート2面(ラインあり) |
臨空頭脳パーク(Googleマップでみる)
| 住所 | 宇部市西岐波 |
|---|---|
| 駐車場 | あり(無料) |
| 地面 | ◯(アスファルト) |
| コート | ハーフコート(ラインあり) |
松浜公園(Googleマップでみる)
| 住所 | 宇部市新町11 |
|---|---|
| 駐車場 | あり(無料) |
| 地面 | ◯(アスファルト) |
| コート | ハーフコート(ラインあり) |
くしやま児童公園(Googleマップでみる)
| 住所 | 山陽小野田市くし山2丁目6 |
|---|---|
| 駐車場 | あり(無料) |
| 地面 | ▲(砂) |
| コート | ハーフコート(ラインなし) |
乃木浜総合公園(Googleマップでみる)
| 住所 | 下関市乃木浜2丁目 |
|---|---|
| 駐車場 | あり |
| 地面 | ▲(砂) |
| コート | ハーフコート4面(ラインなし) |
ふれあいプラザ住宅団地公園(Googleマップでみる)
| 住所 | 下関市菊川町大字田部 |
|---|---|
| 駐車場 | なし |
| 地面 | ▲(砂) |
| コート | ハーフコート(ラインなし) |
遊遊広場(Googleマップでみる)
| 住所 | 下関市菊川町大字楢崎 |
|---|---|
| 駐車場 | あり(無料) |
| 地面 | ◯(アスファルト) |
| コート | ハーフコート |
稗田ミニスポ公園(Googleマップでみる)
| 住所 | 下関市稗田西町2-2 |
|---|---|
| 駐車場 | なし |
| 地面 | ▲(砂) |
| コート | フルコート |
グリーンパーク団地公園(Googleマップでみる)
| 住所 | 下関市菊川町上田部208-1 |
|---|---|
| 駐車場 | なし |
| 地面 | ▲(砂) |
| コート | ハーフコート(ラインなし) |
満珠台児童公園(Googleマップでみる)
| 住所 | 下関市稗田西町2-2 |
|---|---|
| 駐車場 | なし |
| 地面 | ▲(砂) |
| コート | ハーフコート(ラインなし) |
ストリートバスケットから競技になった3人制のバスケ3×3(スリー・バイ・スリー)は、従来の5人制のバスケットとはルールが少し異なります。中でも特徴的なのが、使用するバスケットボールの種類の違いです。
| 5人制(男子) | 5人制(女子) | 3×3 | |
|---|---|---|---|
| 大きさ | 7号 |
6号 | 6号 |
| 重さ | 7号 | 6号 | 7号 |
3×3のボールは大きさは6号サイズ(周囲:72~74cm)、重さは7号サイズ(重量:580~620g)です。
サイズが小さめで重さは変わらない理由は、屋外でプレイする前提のため風の影響を受けにくいようにすることと、スピード感を出すためというのが主な理由です。
3×3公式ルールでも定められたボールを用意して、ストリートバスケを楽しもう。
| (モルテン)MOLTEN リベルトリア500 3×3 |
ウイルソン(Wilson) バスケットボール 22 FIBA 3×3 GAME BASKETBALL 6号球 WTB0533XD イエロー×ブルー/6/Men’s、Lady’s) |
|---|---|
![]() 出典:Amazon |
出典:Amazon |
| ・参考価格¥5,500 ・12面体 ・FIBAの公式球 ・3×3日本選手権大会唯一の公式試合球 ・手触りは5人制ボールと似てる |
・参考価格¥8,980 ・8面体 ・JBAの公式球 ・面にも溝があり指がかかりやすい ・ミニバス(小学生)用もあり |
7号球よりも小さいことで、屋外バスケコート特有の環境の変化の影響もあまり受けないためとても気に入っている。
常に車にボールを入れておいて、良さげなコートを見つけたら少し汗をながす旅も、なかなか楽しいものだ。
大会によってルールが変わる事もありますが、「FIBA」や「JBA」の公認として行われる大会の場合にはこれがスタンダードになります。
FIBA:国際バスケットボール連盟
JBA:日本バスケットボール協会
屋外でのバスケは屋内よりも滑りやすく、グリップが効くシューズを選ぶのが良い。
見た目もかっこよく機能も備わっている、NBA選手のレブロン・ジェームズモデル屋外用のバスケシューズを紹介。
XDRソールという、靴底のソール部分に通常より硬い素材を用いているため、オフコート(アスファルトやコンクリートなどの屋外)で実力を発揮できる。もちろんオンコート(体育館)でも使用可能。
| [ナイキ] レブロン ウィットネス 8 EP LEBRON Witness 8 FB2237 | |
|---|---|
![]() 出典:Amazon |
出典:Amazon |
| 参考価格: | |
Amazon Fashionで購入すれば、最大30日間返品可能、返品・返送料も0円(条件あり、一部出品者は除く)。サイズやカラーで失敗しても大丈夫。
| 北海道 | 北海道 |
|---|---|
| 東北 | 青森県 岩手県 秋田県 宮城県 山形県 福島県 |
| 関東 | 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 |
| 中部 | 新潟県 富山県 石川県 福井県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 |
| 近畿 | 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 |
| 中国 | 鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県 |
| 四国 | 徳島県 香川県 愛媛県 高知県 |
| 九州 | 福岡県 佐賀県 長崎県 大分県 熊本県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県 |
![]()
軽トラハウスに住み、季節の移り変わりに合わせて移動し、全国各地のバスケコートを発掘しバスケットを楽しんだり、サウナ巡りをしている。自身がモバイルハウスに住むことから、車中泊MAPの作成にも力を入れている。