名スポットは迂回した先に。

【古民家カフェ#28】ギャラリーアンドカフェ 草画房(静岡県下田市)

おしゃれなカフェの汎用性は高く、ひと休みに最適な場所。そんなお店は巷に溢れているが、そんな中でも人におすすめしたくなるような「洒落っ気」や、「」のあるカフェを紹介する企画「お洒落カフェ」。

旅の一休みや、優雅な休日の昼下がり、心地よい体験ができること間違いなし。

 

ギャラリーアンドカフェ 草画房

下田の人気散策スポット、ペリーロードを歩いていると、川沿いの景色に溶け込むように「草画房(そうがぼう)」が現れます。
建物は大正期に建てられた古民家で、100年以上の時を経た木材や瓦がそのまま残されており、外壁の伊豆石や白いなまこ壁が印象的。
歴史的な町並みの一部として、大切に守られてきた建物です。

草画房 外観1 photo by フジくん

草画房 店内1 photo by フジくん

中へ入ると、昔ながらの土間や畳の間が広がり、古材の梁や柱に目をやれば、年月の積み重ねが空気に滲み出ています。
座敷でくつろぎながら川を眺めることもでき、散策の途中で足を休めるにはぴったりの空間です。

草画房 店内2 photo by フジくん

草画房 メニュー photo by フジくん

ここでは抹茶や自家製のジュース、手作りケーキなどが用意されており、静かな午後に似合う甘味処として親しまれています。
併設のギャラリースペースでは書や工芸品が飾られ、訪れるたびに違う表情を見せてくれるのも魅力。

草画房 店内3 photo by フジくん

週末を中心に開かれるこの小さな茶房は、下田の歴史ある風景と一体となり、
日常から少し離れた穏やかな時間を与えてくれます。
散策の合間に立ち寄れば、古き良き日本家屋の温もりとともに、心地よいひとときを過ごせます。

 

店舗情報

店舗名 ギャラリーアンドカフェ 草画房
住所 静岡県下田市3-14-6
種類 ギャラリー&カフエ
営業時間 土日祝 11:00〜17:00
駐車場 なし
備考 公式Instagram▶︎

 

案内人

フジくん

【工芸&アンティーク】案内人

趣味は写真と古民家カフェ巡り。休日には蚤の市やマルシェに足を運んでいます。
個性的な個人店が好きで、素敵なお店には素敵なご店主がいらっしゃるというのが経験則。
そんな魅力的な場所を共有できたら嬉しいです。

Instagram ▶︎ フジくんの記事一覧▶︎

 

#古民家カフェ

▼前回の古民家カフェ

#古民家カフェ 一覧▶︎

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です