【古民家カフェ#33】Akito Coffee(山梨県甲府市/ JR 甲府駅)【古民家カフェ】
【古民家カフェ#29】栞日(長野県松本市/ JR 松本駅)【レトロ建築カフェ】
おしゃれなカフェの汎用性は高く、ひと休みに最適な場所。そんなお店は巷に溢れているが、そんな中でも人におすすめしたくなるような「洒落っ気」や、「趣」のあるカフェを紹介する企画「お洒落カフェ」。
旅の一休みや、優雅な休日の昼下がり、心地よい体験ができること間違いなし。
沖縄県北中城村の「クルミ舎」
かつて沖縄在留のアメリカ軍関係者のために作られた外国人住宅を改装したカフェです。

クルミ舎 外観1 photo by フジくん

クルミ舎 外観2 photo by フジくん
白い建物の入口にはコウシュンカズラが植えられていて、時期によっては黄色い花が咲き乱れています。
コウシュンカズラのトンネルを潜るように店内に入ると、店内にはアンティークの家具がセンス良く配置され、大きな窓から見えるお庭の緑が眩しい。
本当に美しいお店で沖縄を訪れる際は必ず立ち寄る場所の一つです。

クルミ舎 店内1 photo by フジくん

クルミ舎 店内2 photo by フジくん
メインのメニューはスパイスカレー。店内にはスパイスのいい香りが漂っています。
食器や盛り付けも素晴らしくて、食べる前から美味しい事が分かりますよ。
ナンもチーズナンやプレーンから選ぶことができます。
デザートもその時々で色々な物を提供されていて、プリンはカラメルに苦みを効かせていてビターな味でした。
カトラリーや自宅用のチャイなども販売されています。

クルミ舎 メニュー1 photo by フジくん

クルミ舎 メニュー2 photo by フジくん
今年開店10周年を迎えられたのですが、お店自体をじっくり時間をかけて育てていかれているようで、
来るたびにより洗練されていて、また次にこの場所を訪れるのが楽しみになります。
人気店なので必ず利用したい場合には予約がおすすめです。
店舗情報
| 店舗名 | クルミ舎 |
|---|---|
| 住所 | 沖縄県中頭郡北中城渡口1871-1 |
| 種類 | カフェ |
| 営業時間 | 火〜土 11:00~16:00(LO15:00) |
| 駐車場 | あり |
| 備考 | Instagram ▶︎ |
フジくん

【工芸&アンティーク】案内人
趣味は写真と古民家カフェ巡り。休日には蚤の市やマルシェに足を運んでいます。
個性的な個人店が好きで、素敵なお店には素敵なご店主がいらっしゃるというのが経験則。
そんな魅力的な場所を共有できたら嬉しいです。
▼前回のお洒落カフェ