


【古民家カフェ#15】senkiya(埼玉県川口市)

【忘れられないふるさとの味#7】かねつき堂のフライとゼリーフライ(埼玉県行田市 / 行田市駅)

おしゃれなカフェの汎用性は高く、ひと休みに最適な場所。そんなお店は巷に溢れているが、そんな中でも人におすすめしたくなるような「洒落っ気」や、「趣」のあるカフェを紹介する企画「お洒落カフェ」。
旅の一休みや、優雅な休日の昼下がり、心地よい体験ができること間違いなし。
吉川の住宅街の一角にある「NUSHISAの台所」は、工房に併設された心地よい食堂です。
NUSHISAという不思議な名前、江戸漆器や木工を扱う明治から続く老舗「ぬしさ製作所」が運営しており、
暮らしにまつわる“食べること”と“ものづくり”を同じ空間で体験できるのが特徴です。
NUSHISAの台所 外観 photo by フジくん
NUSHISAの台所 店内1 photo by フジくん
店舗の内装なども手掛けられていて、店内は木工の手仕事を感じられる古民家風です。
料理は、近隣の市場や農家から届く野菜を中心にした日替わりメニューが並びます。
味付けは素朴ながらも素材の持ち味をしっかり引き出していて、どこか家庭的。
器や箸などは工房で制作された作品が使用され、職人の手仕事が息づいているため、普段の食事とは少し違った特別感があります。
NUSHISAの台所 メニュー photo by フジくん
NUSHISAの台所 店内2 photo by フジくん
店内には漆の作品や、作家ものの器なども販売されており、
時には展示やイベントが開かれることもあり、食事を楽しみながら作品や道具に触れられるのも魅力です。
NUSHISAの台所 店内3 photo by フジくん
NUSHISAの台所 店内4 photo by フジくん
一皿を味わう時間と、手に取る器の感触。そのどちらもが日常を少し豊かにしてくれる「NUSHISAの台所」。
ランチを食べに行くというより、暮らしのアイデアを持ち帰るような気持ちで訪れたい場所です。
店舗情報
店舗名 | NUSHISAの台所 |
---|---|
住所 | 埼玉県吉川市吉川1-3-11 |
種類 | 食堂・カフェ |
営業時間 | 水~土 11:00〜16:00(LO 15:00) |
駐車場 | あり |
備考 | Instagram ▶︎ |
フジくん
【工芸&アンティーク】案内人
趣味は写真と古民家カフェ巡り。休日には蚤の市やマルシェに足を運んでいます。
個性的な個人店が好きで、素敵なお店には素敵なご店主がいらっしゃるというのが経験則。
そんな魅力的な場所を共有できたら嬉しいです。
▼前回の古民家カフェ