名スポットは迂回した先に。

【全国ホームセンターMAP】DIYに最適!木材カットのできる店舗一覧


趣味でDIYを楽しみたい時によく用いる材といえば木材。

ホームセンターで材料を買い揃える際に、長い材を真っ直ぐに切ったり、車で運搬できる大きさに切ってもらえる木材カットサービスを利用すれば、電動工具を買い揃えずとも気軽にDIYを楽しむことができる。

全国各地の木材カットできるホームセンター都道府県ごとの目次から選択し、日曜大工やDIY、建築現場の資材購入などに役立ててほしい。

本記事では、各ホームセンターの特徴やお得情報も紹介していく。


全国の店舗一覧

北海道 北海道
東北 青森県 岩手県 秋田県 宮城県 山形県 福島県
関東 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県
中部 新潟県 富山県 石川県 福井県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県
近畿 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県
中国 鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県
四国 徳島県 香川県 愛媛県 高知県
九州 福岡県 佐賀県 長崎県 大分県 熊本県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県

目次に戻る▶

木材カットできる全国チェーン店

DCM

DIY Work Studio「みんなの工作室」というDCM店舗で購入した木材などを使用してDIYを楽しむこともできる、電動工具の貸し出しも有料にて行っている。

DCMグループは全国37都道府県に675店舗(2023年2月末現在)あり、木材カットサービスをおこなっているのは確認できる範囲で453店舗ある。

加工サービス情報

受付時間 10:00-20:00(受付19:00まで)
料金 1カット 50円(税込)
木材 直線カット/⽳あけ(200mmまで)
有孔ボード 直線カット
⾒切り材・⼱⽊ 直線カット
G-Fun 直線カット

目次に戻る▶




ナフコ

ナフコは全国に361店舖(2023年12月末現在)展開しており、木材カットサービスをおこなっているのは確認できる範囲で346店舗ある。

オンラインストアにて手軽にDIYができるDIYキット品を販売し、noteにてDIYレシピを公開している。併せて利用することでより簡単に良いアイテムを造作することができる。

目次に戻る▶

ケーヨーデイツー

ケーヨーデイツーは関東地方を中心に全国に164店舗チェーン展開。木材カットサービスをおこなっているのは確認できる範囲で157店舗ある。

目次に戻る▶

 

カインズ

CAINZ DIY Square」という、DIY仲間同士で交流のできるコミュニティサービスを提供するなど、DIYの動きを促進している。木材カットのみならず資材・DIYグッズの取り揃えが豊富。

全国に234店舗(2023年6月1日時点)あり、木材カットのできる店舗は確認できる範囲で188店舗ある。

目次に戻る▶




コーナン

コーナンアプリのダウンロードで木材カット無料クーポンを使えることも。また、セルフ工房やD.I.Y LABOなど店内でDIYができるサービスのある店舗も多い。

コーナンアプリ画面

目次に戻る▶

 

コメリパワー

コメリパワーは大型店舗が多く、品揃え豊富な木材やDIYグッズを買い、店舗で木材カットを依頼することができるため一店舗でDIYの用意が完結できる。木材カットのできる店舗はコメリ系列で108店舗以上ある。

WebにてDIY how toを紹介しており、用途に合わせたリノベーションやDIY家具の設計・施工に役立つ情報となっている。また上級者向けの記事ひとりでできる本格DIY!DIY tryも要チェック。

また、合板や木材の種類別の特徴も勉強することができる。

 

加工サービス情報

2×4、荒材、合板カット ¥30(厚み45mmまで)
2×4 角度切り ¥100
竹カット ¥50
鋼材カット ¥50〜¥70
鋼材穴あけ ¥50(厚み6mm、直径10mmまで)
塩ビパイプカット ¥30〜¥100

目次に戻る▶



ジュンテンドー

ジュンテンドーは西日本(近畿地方・中国地方)に127店舗(2021年2月現在)展開し、木材カットサービスをおこなっているのは確認できる範囲で69店舗ある。小規模の地域密着店が多いが、中には5000㎡を超える大型店舗もある。

目次に戻る▶

 

スーパービバホーム

目次に戻る▶

 

ロイヤル

ロイヤルホームセンターは大和ハウスグループのホームセンターであり、ハウスメーカーならではのノウハウや経験を活かしたリフォームに関するサービスが特徴的だ。全国61店舗を展開しており、木材カットサービスのあるのは52店舗ある。

HPにてDIYレシピやDIYお役立ち情報も発信している。

目次に戻る▶




木材カットできる地域チェーン店

イエローグローブ

イエローグローブは、北海道に28店舗展開するホームセンターであり、木材カットサービスをおこなっているのは26店舗ある。

目次に戻る▶

 

ジョイフルエーケー

ジョイフルエーケーは、北海道に5店舗展開しているアイテム数が豊富なホームセンター。いずれも木材カットサービスをおこなっている。

資材、塗料、ガーデニンググッズなどあらゆるDIY商品も取り扱い、木材カットをはじめアクリルや塩ビ、鉄管など様々な材のカットサービスも兼ね備えているため、DIYの幅が広がること間違いなし。

 

加工サービス情報

木材加工①
直線・曲線・円・半円カット、R取り、穴掛け加工など
¥55〜
木材加工②
カンナ掛け
¥110
アクリル・塩ビ加工
直線カット
¥110〜
各種ガラス加工 ¥220〜
鉄管・足場パイプ・鋼材・塩ビパイプの加工(長さ切詰め・穴あけ) ¥110〜
各種鋼材切断 ¥110〜/1カット
鋼板・ステンレス板切断 ¥330〜/1カット

目次に戻る▶




サンデー

ホームセンターサンデーは東北6県に109店舗展開しており、木材カットサービスをおこなっているのは確認できる範囲で69店舗ある。

木材、単管パイプ等の切断・加工サービスを実施しており、店舗で購入したものであれば、工作室および室内備え付けの工具を無料で利用できる店舗もある。

目次に戻る▶

 

ダイユーエイト

木材カットは10カットまで無料(11カット目より有料)で利用できる。また、塩ビ管・単管パイプ・鉄筋の直線カットサービスを行なっている店舗もある。

木材カット料金表

1〜10カット 無料
11〜30カット ¥30/1カット
31〜100カット ¥1,000

目次に戻る▶




バロー

バローホームセンターは、東海地域(愛知県・静岡県・岐阜県・三重県)に41店舗展開しており、いずれも木材カットサービスをおこなっている。

無料で作れるLu Vitカード(ラビットカード)提示でカット料金が無料に。

目次に戻る▶

 

アヤハディオ

地域の住生活ストアである「アヤハディオ」、地域の特性に合わせたサービスメニューを揃えた「ディオハウス」、そして大規模のホームセンター「ディオワールド」。無料で利用できできる工作室のある店舗もある。

加工サービス情報

木材単純カット ¥22/1カット
ジグソーカット ¥110/1カット
カンナ1面 ¥55/1回
穴あけ木工 ¥22/1穴につき
穴あけ鉄工 ¥33/1穴につき

目次に戻る▶




アグロ

ホームセンターアグロ兵庫県に14店舗あり、いずれも木材カットができる。

料金 木材 33円/1カット
受付時間 7:00-19:30(店舗毎に要確認)

目次に戻る▶

 

グッデイ

ホームセンターグッデイは、九州地域を中心に63店舗展開しており、いずれも木材カットサービスをおこなっている。

DI¥(ディーアイエン:自分でやってみることで暮らしをお得に)」というコンセプトで、かしこくお得に過ごせるアイテムやHow to情報も発信している。

目次に戻る▶




DIYおすすめアイテム

木材カットのみで手軽に棚をつくるためのアイテムを紹介。

突っ張り棒となる金具を用いることで壁や天井に穴を開けることなく、棚受ブラケット金具で好きな位置に棚を造作することができる。

 

2×4アジャスター アイアン ラブリコ amazonでみる


2×4アジャスター アイアン ラブリコ

出典:Amazon 平安伸銅工業 LABRICO DIY収納パーツ 2×4アジャスター アイアン 屋内専用 ブラック IXK-1

平安伸銅工業のLABRICO(ラブリコ)は、安価で加工もしやすい2×4木材を床と天井に突っ張り、DIYの基礎となる支柱をたてるためのアジャスター。黒と白、2色のカラーバリエーションがある。

床と天井には突っ張っているだけのため、使わなくなったら取り外しが可能。マンションや集合住宅の現状復帰はもちろん、DIYで「お試しにやってみる」ということが簡単にできる。

見た目が野暮ったくなく、簡単に取り付けれるのに本格的なアイアン素材のスマートさもある。

商品名 2×4アジャスター アイアン ラブリコ
参考価格 ¥1,793

目次に戻る▶

 

2×4棚受ブラケット ラブリコ amazonでみる


出典:Amazon 平安伸銅工業 LABRICO DIY収納パーツ シェルフサポート 棚受ブラック 2個入 DXK-52

2×4にぴったりなサイズの棚受ブラケット金具。

使用する工具は+ドライバーだけで、収納したい物のサイズに合わせた高さに、簡単に棚を造作することができる。

商品名 2×4棚受ブラケット ラブリコ
参考価格 ¥810

目次に戻る▶




他の便利MAP

目次に戻る▶

 

マイマップ作成者

たいき〜(Mappin管理人)

軽トラハウスに住み、旅暮らし(旅のような暮らし/暮らしのような旅)を送る。季節の移り変わりや、デザインの仕事、趣味に合わせて移動しつつ、全国各地のスポットを発掘する。自身がモバイルハウスに住むことから、車中泊MAPの作成に力を入れている。

instagram:@longtaiki
HP ▶︎

「たいき〜の作成したMAP」はこちら▶︎