


【古民家カフェ#18】ぽぽぽべーぐる(千葉県野田市中根 / 野田市駅)

【古民家カフェ#17】喫茶ソスイ(埼玉県越谷市大成町 / 越谷レイクタウン駅)

おしゃれなカフェの汎用性は高く、ひと休みに最適な場所。そんなお店は巷に溢れているが、そんな中でも人におすすめしたくなるような「洒落っ気」や、「趣」のあるカフェを紹介する企画「お洒落カフェ」。
旅の一休みや、優雅な休日の昼下がり、心地よい体験ができること間違いなし。
守谷市の「Bäckenbart(バッケンバルト)」
Bäckenbart 外観1 photo by フジくん
Bäckenbart 店内1 photo by フジくん
守谷の通りから少し外れた所にあるカフェ&ベーカリー。
木々に囲まれ森の中に建っているかのよう。元々は曽祖父母のお家だった古民家を改装してお店にされたそうです。
ご夫婦で経営されていて、ドイツやフランスでも修行されたというご亭主さんの作るパンは絶品で、奥様がつくられるシフォンケーキも人気です。
Bäckenbart 店内2 photo by フジくん
Bäckenbart メニュー1 photo by フジくん
イートインスペースでは購入したパンやカフェメニューをいただくこともできます。
店内の客席は立派な梁が見える吹き抜けの天井の部屋にあり、作家さんが作った一つ一つ形の違った椅子に座ります。
テラス席のあるウットデッキには立派なモミジの木があり、木漏れ日の中利用できます。
新緑の時期もとても気持ちいいですし、秋の時期には見事な紅葉が見られます。
冬季はカフェメニューにオニオングラタンスープが登場して食べれば体が温まりますよ。
Bäckenbart メニュー2 photo by フジくん
Bäckenbart 外観2 photo by フジくん
バッケンバルトというのはドイツ語でヒゲのパン屋という意味なのだそう。その名の通りおヒゲのご亭主さん。
お店としては珍しく土日休みなのですが、休日はご亭主が小学生のスポーツのコーチしているからなんですって。
店舗情報
店舗名 | Bäckenbart |
---|---|
住所 | 茨城県守谷市高野647 |
種類 | カフェ&ベーカリー |
営業時間 | 月〜金 10:00~17:00 |
駐車場 | あり |
備考 |
フジくん
【工芸&アンティーク】案内人
趣味は写真と古民家カフェ巡り。休日には蚤の市やマルシェに足を運んでいます。
個性的な個人店が好きで、素敵なお店には素敵なご店主がいらっしゃるというのが経験則。
そんな魅力的な場所を共有できたら嬉しいです。
▼前回のお洒落カフェ