
2024-12-01
地酒は、土地の水を用い、歴史ある工法で造られる。
そんな風土を醸し出す、地酒をつくる醸造所を紹介していく企画「風土醸すブリュワリー」。
山梨県北杜市に位置する「七賢」は、1750年に創業した歴史ある酒蔵で、その名は中国の古典『竹林の七賢』に由来しています。
photo by 古渡大
山梨県指定有形文化財(建造物)でもある、歴史ある建物・空間。
ブリュワリーとしての魅力は、南アルプス・甲斐駒ヶ岳の天然水を活かした酒造りにあります。 特に、300年以上の歴史を持つ伝統と革新の酒造りは、訪れる者に深い印象を与えます。
photo by 古渡大
施設内には、発酵技術を活かした料理を楽しめるレストラン「臺眠(だいみん)」や、酒粕を使用したスイーツを提供する「くらかふぇ」があり、食を通じて日本酒の新たな魅力を発見できます。
photo by 古渡大
photo by 古渡大
photo by 古渡大
photo by 古渡大
店舗情報
店名 | 七賢 |
---|---|
住所 | 山梨県北杜市白州町台ヶ原2283 |
営業時間 | – |
定休日 | – |
HP | HP▶︎ |
▼前回のブリュワリー