
2024-12-01
貸切利用ができるサウナ施設を紹介。
長野県長野市、野尻湖のほとりにあるThe Saunaは、サウナビルダーの野田クラクションべべー氏が、サウナの本場フィンランドで体験したアウトドアサウナを日本でもっと広めたいという想いで始めたサウナ。
サウナシュラン2019, 2022にノミネートもしており、しっかりと芯から身体を温めてくれる薪ストーブ、黒姫山の伏流を引き込んだ水風呂、大自然の中でととのう外気浴(そしてその後の美味しいご飯)まで、一連を通してここでしかできない体験ができる。
2階建てのサウナ「2号棟 カクシ -Kaksi-」
客数に制限を設けていることから混雑もせず、大自然の中で思いのままにくつろぐことができる。また、大人数だとサウナ棟単位での貸切利用もできる。
真冬に利用した体験だと、外気温0℃、水風呂3℃で雪の降る環境下でも、しっかり芯から身体をあたためた後に入る水風呂・大自然の雪景色での外気浴は苦行ではなく、むしろ心地良い。
おすすめポイント
・大自然の中でのアウトドアサウナ
・水風呂・外気浴体験冬には、雪の中でととのう体験
・人目を気にせずくつろげ、人数によっては貸切もできる
・美味しいご飯やお酒も楽しめること
施設詳細
施設名 | The Sauna |
---|---|
住所 | 長野県上水内郡信濃町野尻379-2 ゲストハウスLAMP野尻湖内 |
アクセス | しなの鉄道黒姫駅下車 車で10分 |
営業時間 | 9:00-21:00 |
料金 | ━ |
駐車場 | あり |
備考 | 公式HP ▶︎ 公式Instagram ▶︎ サウナイキタイ ▶︎ |
軽トラハウスに住み、旅暮らし(旅のような暮らし/暮らしのような旅)を送りながら全国のサウナ施設を渡り歩き、現在は自身でサウナの設計をおこなっている。
Instagram ▶︎ HP ▶︎ たいき〜の記事一覧 ▶︎
▼前回の#貸切できる蒸し処