
2024-11-01
訪れておくべき名建築を紹介する企画「#名建築の旅」。
建築家の情報や見るべきポイント、楽しみ方も紹介していく。
明治期に建設された煉瓦造りの酒造倉庫を建設から100年以上が経過した現代、美術館に再生させるというそのプロジェクトを担ったのは、建築家・田根剛氏である。
田根氏は「記憶の継承」「サイトスペシフィックとタイムスペシフィック」をコンセプトとして、この地の財産として残されてきた煉瓦倉庫を新たな価値を加え、弘前れんが倉庫美術館として生まれ変わらせた。
内観 photo by Saito Kimura
弘前式レンガ積み工法が印象的なエントランスのアーチ、シードルゴールドと名付けた輝くチタンの屋根、この美術館はこの町にどんな未来、新たな歴史をつくっていくのだろうか。美しい城下町、弘前の歴史をぜひ新しい美術館でも感じてほしい。
建築情報
建築名 | 弘前れんが倉庫美術館 |
---|---|
設計者 | 田根剛 |
竣工年 | 2020年 |
住所 | 青森県弘前市吉野町2-1 |
利用時間 | ─ |
HP | HP▶︎ |
設計者
田根剛
木村 才人/ KIMURA Saito
林檎と建築とアート。愛と平和とロックンロール。
twitter ▶︎ instagram ▶︎ 木村才人の記事一覧 ▶︎
▼前回の名建築